冷凍オクラとろろ カロリー kcal 調理時間 約10分 冷凍1ヵ月 ※カロリー・塩分は1人分です。 クッキングサポート誌2019年08月号掲載 コメントをみる 印刷する 材料(作りやすい分量) 長芋 1本(600g) オクラ 20本(2袋目安) 作り方 長芋はきれいに洗い、ひげ根があればハサミで切り取り、皮ごとすりおろす。オクラは熱湯でサッと茹でて、5mm幅の小口切りにする。 (1)の長芋とオクラを和える。 4等分し、冷凍用保存袋に入れて冷凍する。 半調理のうれしいポイント・オクラは茹でてから切りましょう。茹でる前に切ると、水っぽい仕上がりになってしまいます。・冷凍の際は、できるだけ平らにして空気を抜いて保存しましょう。※長芋を冷凍保存する際は必ずすりおろしてください。アレンジレシピ①「ネバネバサラダ」はこちらアレンジレシピ②「オクラとろろ丼」はこちら コメント もっとみる コメント公開時に表示させたいアイコンを選択してください。 アイコン1 アイコン2 アイコン3 アイコン4 アイコン5 アイコン6 アイコン7 アイコン8 「投稿」を押すとコメントが投稿されます。投稿後の修正は行えませんので、ご確認の上ご投稿ください。修正する場合は「キャンセル」を押して、ご修正ください。投稿はスタッフにて内容を確認後にホームページに反映いたします。*連続投稿は行えません。 投稿 キャンセル close コメント投稿ありがとうございました! コメントを投稿できませんでした。お手数ですが、再度お試しください。 ウィークリーランキング 1真鯛の炊き込みご飯 2旬をたっぷり味わう春パスタ 3えびとブロッコリーのアーモンドミルクパスタ 4ごろごろステーキの炊き込みご飯 5豚肉のユーリンチー風 6ほうれん草のチーズ焼き 7春野菜のカラフルサラダ 8和風ローストポーク 9「本当に旨い」肉饅・餡饅の温め方 10生つみれでつくる!簡単包まない焼売 11サーモンとほうれんそうのクリーム煮 12マッハおつまみ がんもどチー 13肉Towerごま油鍋 14豚スペアリブのトマト煮onチーズ 15鮭の味噌チーズ焼き previous next