スキムミルクで汁なし担々麺
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(2人分)
- 
豚ひき肉160g
 
- 
長ねぎ1/4本
 
- 
にんにく1片
 
- 
チンゲン菜小1株
 
- 
ごま油小さじ1
 
- 
豆板醤小さじ1
 
- 
中華麺2玉
 
(a)
- 
水大さじ4
 
- 
スキムミルク大さじ1
 
- 
練りごま小さじ2
 
- 
顆粒中華だし小さじ1
 
- 
ラー油小さじ1
 
- 
しょうゆ小さじ1/2
 
作り方
- 
長ねぎを5cm程度の長さに切り、白髪ねぎを作る。
 - 
(1)の残りとにんにくをみじん切りにする。
 - 
チンゲン菜は茹で、水気を十分に切って、3~4cm程度の長さに切る。
 - 
フライパンにごま油を熱し、(2)を香りが出るまで炒める。豚ひき肉を加え、火が通ったら豆板醤を加えてさらに炒め、混ぜ合わせた(a)を加えて味を調える。
 - 
中華麺を袋の表示通りに茹でてざるに上げ、水で洗ってぬめりを取り、水気を切っておく。
 - 
(5)の上に(4)、(3)の順に盛り付け、最後に(1)をのせる。
 
少ない塩分でも味はしっかり!
コメント
もっとみる