レタスの豚巻き
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人分)
- 
レタス1玉
 
- 
豚ロース肉300g(薄切り)
 
- 
塩小さじ1/2
 
- 
こしょう適量
 
- 
かたくり粉大さじ2
 
- 
サラダ油大さじ1
 
(a)
- 
しょうゆ大さじ1と1/2
 
- 
みりん大さじ1
 
- 
砂糖大さじ1
 
作り方
- 
レタスは7mm幅の細切りにし、塩を揉み込んで10分ほどおき、水気を絞り、こしょうを振る。(a)は混ぜ合わせておく。
 - 
豚肉の半量を広げ、少しずつ重ねながら15cm幅程度になるように広げ、(1)のレタスを手前に置いて巻く。豚肉の半量を同様に広げ、さらに巻きつける。かたくり粉を全体にまぶしておく。
 - 
フライパンに油をひき、(2)の巻き終わりを下にして中火にかける。2分ほど焼いたら、転がしながら全体を焼く。焼き色が付いたら、(a)を加えて絡めながら焼く。8つに切り分ける。
 
玉レタス、プリーツレタスがおすすめ!
レタスがギュギュっと凝縮
レタスがギュギュっと凝縮
コメント
もっとみる