つまむだけシュウマイ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
- 
豚ひき肉350g
 
- 
玉ねぎ小1個
 
- 
白菜の葉適量
 
- 
シュウマイの皮30枚
 
(a)
- 
しょうゆ大さじ1
 
- 
酒大さじ1
 
- 
ごま油大さじ1(Yes! YAOKO 一番搾り純正ごま油)
 
- 
砂糖大さじ1
 
- 
塩小さじ1/2
 
- 
かたくり粉大さじ2
 
(b)
- 
酢適量
 
- 
しょうゆ適量
 
作り方
- 
玉ねぎはみじん切りにする。ボウルにひき肉、玉ねぎ、(a)を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。
 - 
耐熱皿に白菜の葉を敷き、(1)の半量をスプーンでひと口大に丸めて落とすか、手でひと口大に丸めて等間隔におく。上からシュウマイの皮をかぶせ、つまむようにして形を整える。
 - 
(2)にラップをかけ、500wの電子レンジで4~5分加熱し、しばらくそのまま蒸らしてからラップをはずし、白菜ごと器に盛る。残りも同様に作る。
 - 
混ぜ合わせた(b)を添え、つけていただく。※シュウマイの皮をせん切りにして肉だねにまぶしてもOK。また違う食感を楽しめます。
 
皮で包まないので簡単!加熱も電子レンジまかせのお手軽点心。
コメント
もっとみる