 
 白菜と鶏つみれの土鍋煮
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(4人)
- 
白菜1/2株
- 
絹ごし豆腐1丁
- 
鶏生つみれ1パック
- 
赤唐辛子1本
- 
ポン酢適量
(a)
- 
水2 1/2カップ
- 
鶏ガラスープの素大さじ1
作り方
- 
白菜はざく切りにする。豆腐は縦半分の1cm厚さに切る。 
- 
土鍋に白菜を敷き、生つみれをスプーンで一つずつすくい入れ、豆腐と赤唐辛子を加える。(a)を加え、フタをして火にかけ、煮立ったら弱火で10分蒸し煮にする。 
- 
火が通ったら、ポン酢をつけていただく。 
 
ポン酢でいただく、さっぱり鍋。たっぷりの白菜もペロリといただけます。
コメント
もっとみる
 



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        