 
 韓国風ギョーザ入り雑煮
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(2人)
- 
切りもち2~4 個
- 
干ししいたけ1枚
- 
牛肉50g(切り落とし)
- 
もやし50g
- 
白菜キムチ30g
- 
牛ひき肉80g
- 
もめん豆腐50g
- 
ギョーザの皮12枚
- 
焼肉のタレ大さじ1
- 
ごま油大さじ2
- 
かたくり粉大さじ1と1/2
- 
しょうゆ適量
- 
塩、こしょう少々
(a)
- 
もどし汁合わせて1カップ(水としいたけ)
- 
にんにく1片
- 
ねぎの青い部分1本分
- 
顆粒スープの素小さじ1と1/2
作り方
- 
もちは半分に切る。 
- 
干ししいたけはもどし、もどし汁はとりおいて、せん切りにする。牛肉は細く切って焼肉のタレをもみこみ、ごま油(大さじ1/2)でしいたけと炒める。 
- 
(a)を鍋に入れて火にかけ、5~6分煮て、にんにくとねぎをとり出す。 
- 
もやしはラップをして600Wの電子レンジで1分加熱し、刻む。 
- 
キムチはみじん切りにする。ひき肉、豆腐、かたくり粉とごま油(大さじ1と1/2)、しょうゆ(小さじ1)を加えて混ぜ、ギョーザの皮で包み、端と端を止める。 
- 
(3)に(4)(5)と(1)を加えて3~4分煮、塩、こしょう、しょうゆ各少々で味を調える。器に盛って(2)をのせ、粉唐辛子をふる。※好みで韓国のりをのせても。 
 
ピリ辛味のギョーザ入りでボリューム◎。
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        