いろいろ野菜の食べるスープ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
- 
ベーコン2枚
 
- 
にんにく1片
 
- 
赤唐辛子1~2本
 
- 
バゲット10~12cm
 
- 
パルミジャーノ適量((すりおろし)または粉チーズ)
 
- 
オリーブ油大さじ3
 
- 
塩小さじ1と1/2
 
(a)
- 
セロリ1本
 
- 
玉ねぎ中1個
 
- 
にんじん大1本
 
(b)
- 
ブロッコリー1/2株
 
- 
白菜の外葉150~200g(かぶの葉、大根の葉など合わせて)
 
(c)
- 
トマト大1個
 
- 
ローリエ1枚
 
- 
水5~6カップ
 
作り方
- 
(a)はみじん切りにする。(b)のブロッコリーは粗みじん切り、残りは細かく刻む。
 - 
(c)のトマトは1cm角に切る。
 - 
ベーコンは1cm幅に切る。
 - 
鍋にオリーブ油大さじ3とつぶしたにんにくを入れて中火にかけ、表面がきつね色に色づいたら種を除いた赤唐辛子と(a)を加え、野菜の水分がなくなって甘い匂いになるまで6~7分炒める。
 - 
(3)、(b)の順に加えて炒め合わせ、(c)を加えてひと煮たちさせ、弱火で20~30分煮て、塩小さじ1と1/2で調味する。
 - 
バゲットを細かく刻んで(5)に加え、しっとりとしてなじんだら塩適宜(分量外)で味を調える。器に盛って、オリーブ油適量(分量外)とチーズをかける。
 
野菜はなんでもOKのエコノミースープ。かたくなったパンを加えてトロミをつけます。
コメント
もっとみる