ご利用のブラウザは当サイトを正常にご利用いただけません。最新のブラウザにアップデートいただき、再度アクセスをお願いいたします。

鶏ももとれんこん、ローズマリーの白ワイン煮込みベースのグラタン

鶏ももとれんこん、ローズマリーの白ワイン煮込みベースのグラタン

★について
クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
★★★…とてもおいしい 81~100%支持
★★…おいしい 51~ 80%支持
★…ふつう 0~ 50%支持
星がついていないレシピは評価中のレシピです
カロリー
600kcal
塩分
1.1g
調理時間
約60分

※下茹で時間は除く

※カロリー・塩分は1人分です。

クッキングサポート誌2025年12月号掲載

材料(4人分)

  • 鶏もも肉
    400g
  • れんこん
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    1片
  • ショートパスタ
    100g
  • ピザ用チーズ
    50g
  • 有塩バター
    20g
  • 薄力粉
    20g
  • 牛乳
    150ml
  • 動物性生クリーム35%
    100ml
  • 白ワイン
    100ml
  • ローズマリー
    1枝
  • オリーブオイル
    20ml
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • 白こしょう
    適量
  • 適量

作り方

  1. 〈下ごしらえ〉<br>① 鍋にたっぷりの水とれんこんを入れて火にかけ、沸騰したら30分下茹でする。粗熱が取れたら皮をむき、1cm厚のいちょう切りにする。<br>② 鶏もも肉はひと口大に切り、塩、粗びき黒こしょう、薄力粉(分量外)を軽くふる。

    〈下ごしらえ〉
    ① 鍋にたっぷりの水とれんこんを入れて火にかけ、沸騰したら30分下茹でする。粗熱が取れたら皮をむき、1cm厚のいちょう切りにする。
    ② 鶏もも肉はひと口大に切り、塩、粗びき黒こしょう、薄力粉(分量外)を軽くふる。

  2. 〈煮込み〉<br>① フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りが出るまで弱火で焼き、ローズマリーを入れる。<br>② (1)に鶏もも肉を加え、皮目から焼き付け、両面に軽く焼き色を付ける。<br>③ 玉ねぎを加えて炒め、透き通ってきたられんこんを加える。<br>④ 白ワインを注ぎ、アルコールを飛ばす。ショートパスタを加え、具がひたひたに浸かるまで水を入れ、煮立たせる。弱火にし、途中混ぜながら水分が少なくなり、とろりとするまで煮る。

    〈煮込み〉
    ① フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りが出るまで弱火で焼き、ローズマリーを入れる。
    ② (1)に鶏もも肉を加え、皮目から焼き付け、両面に軽く焼き色を付ける。
    ③ 玉ねぎを加えて炒め、透き通ってきたられんこんを加える。
    ④ 白ワインを注ぎ、アルコールを飛ばす。ショートパスタを加え、具がひたひたに浸かるまで水を入れ、煮立たせる。弱火にし、途中混ぜながら水分が少なくなり、とろりとするまで煮る。

  3. 〈ホワイトソース〉<br>① 別鍋でバターを弱火で溶かし、薄力粉をふるいながら加えて炒める。<br>② (1)の粗熱が取れたら、牛乳と生クリームを少しずつ加え、とろみが出るまで混ぜる。塩、白こしょうで味を調える。

    〈ホワイトソース〉
    ① 別鍋でバターを弱火で溶かし、薄力粉をふるいながら加えて炒める。
    ② (1)の粗熱が取れたら、牛乳と生クリームを少しずつ加え、とろみが出るまで混ぜる。塩、白こしょうで味を調える。

  4. 〈グラタン仕上げ〉
    ① 耐熱皿に煮込んだ鶏肉とれんこんを敷き、ホワイトソースをかけ、上からチーズをちらす。
    ② 220度に予熱したオーブンで10分ほど、表面がこんがりと色付くまで焼く。

ポイント
ほくほくのれんこんを味わう

コメント

もっとみる

「投稿」を押すとコメントが投稿されます。
投稿後の修正は行えませんので、ご確認の上ご投稿ください。
修正する場合は「キャンセル」を押して、ご修正ください。
投稿はスタッフにて内容を確認後にホームページに反映いたします。
*連続投稿は行えません。

close

コメント投稿ありがとうございました!

コメントを投稿できませんでした。
お手数ですが、再度お試しください。