ご利用のブラウザは当サイトを正常にご利用いただけません。最新のブラウザにアップデートいただき、再度アクセスをお願いいたします。

ガレット風包み焼き

ガレット風包み焼き

★について
クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
★★★…とてもおいしい 81~100%支持
★★…おいしい 51~ 80%支持
★…ふつう 0~ 50%支持
星がついていないレシピは評価中のレシピです
カロリー
356kcal
塩分
1.2g
調理時間
約40分

※カロリー・塩分は1人分です。

クッキングサポート誌2025年11月号掲載

材料(4人分)

  • じゃがいも
    4個(約500g)
    (とうや、きたあかりなど男爵系のもの)
  • 小さじ1/2
  • シュレッドチーズ
    80g
  • むきえび
    5尾(約100g)
  • 生食用サーモン
    70g
  • オリーブオイル
    大さじ4
  • バター
    20g

作り方

  1. じゃがいもは皮をむいて千切りにし、塩をもみこむ。5~10分おいてしんなりとしたら水気を絞り、シュレッドチーズを混ぜ合わせる。むきえび(または生食用サーモン)はひと口大に切る。

  2. (1)のじゃがいもを10~12等分にし、1つずつラップにのせる。真ん中にむきえび(またはサーモン)を入れて巾着を作るように包み込み、くずれないようぎゅっと絞るように形を作る。

  3. フライパンにオリーブオイル大さじ2、バター10gを熱して、(2)を5~6個焼く。フライパンに入れるときにくずれないよう、ラップの上で形を整えてからフライパンに入れる(少し平らな形に整えると焼きやすい)。あまり動かさずに、両面しっかりと焼き色を付けるように焼く。

  4. 残りも同様に、オリーブオイル大さじ2とバター10gでしっかりと焼き色を付けて焼いたらできあがり。

ポイント
じゃがいもが、ちょっとおしゃれなメインの料理に

コメント

もっとみる

「投稿」を押すとコメントが投稿されます。
投稿後の修正は行えませんので、ご確認の上ご投稿ください。
修正する場合は「キャンセル」を押して、ご修正ください。
投稿はスタッフにて内容を確認後にホームページに反映いたします。
*連続投稿は行えません。

close

コメント投稿ありがとうございました!

コメントを投稿できませんでした。
お手数ですが、再度お試しください。