
焼きさばとじゃがいものジェノベーゼあえ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 -
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(2人分)
-
さば2枚(三枚おろし)
-
じゃがいも1個
-
セロリ1/3本
-
セロリの葉適量
-
にんにく1片
-
塩少々
-
ペーストジェノベーゼ大さじ3
-
オリーブオイル大さじ1と1/2
作り方
-
じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらしておく。600Wの電子レンジで約3分加熱する。
セロリの茎は斜め薄切り、葉は粗みじん切りにする。にんにくは半分に切ってつぶす。さばは両面に塩をふる。 -
フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れる。中火で香りが出るまで炒めたら、さばを並べこんがりと焼き色が付くまで皮面から焼く。途中でじゃがいもを隙間に入れて全面に焼き色を付ける。
さばを取り出し、2cm幅に切って器に盛り付ける。じゃがいもとにんにくをボウルに移し、セロリ、セロリの葉、ジェノベーゼを加えて混ぜ合わせ、塩少々で味を調える。 -
器に盛りつけたさばに、あえたじゃがいもとセロリをのせる。セロリの葉を手でちぎり、上からちらして完成。

じゃがいもとさばは、しっかりと焼き色を付けるのがポイント
コメント
もっとみる