ご利用のブラウザは当サイトを正常にご利用いただけません。最新のブラウザにアップデートいただき、再度アクセスをお願いいたします。

豚肉のサルティンボッカ風

豚肉のサルティンボッカ風

★について
クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
★★★…とてもおいしい 81~100%支持
★★…おいしい 51~ 80%支持
★…ふつう 0~ 50%支持
星がついていないレシピは評価中のレシピです
カロリー
-kcal
塩分
-g
調理時間
25分

※カロリー・塩分は1人分です。

オリジナルレシピ

材料(2人分)

  • 豚ロース肉
    2枚(260g程度)
    (とんかつ用)
  • トマト&バジルソース
    大さじ2
    (小川貿易「トマト&バジルソース」)
  • シュレッドチーズ
    大さじ4
    (Yes!YAOKO「とろけるシュレッド」)
  • 塩・粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  1. 豚ロース肉の背脂の部分に包丁で切れ目を入れて筋切りし、1枚の両面に塩1つまみとその半分の粗挽黒胡椒を振っておく。

  2. 豚肉を重ねて、背脂を下にしてフライパンに立てて中火にかける。
    肉が立たない場合はトングで挟んで立てて支えて焼く。

  3. 豚肉の脂身からあぶらが流れ出たら弱めの中火にして、油をキッチンペーパーで拭いて取り除きながら、背脂の部分にしっかり焼き色が付くまで焼く。

  4. 豚肉を横にして、側面の1/3が焼けて色が変わったら弱火にして裏返し、肉の焼いた面にチーズを乗せ、蓋をして3分間焼く。

  5. ふたを開け、溶けたチーズの中央部分にトマト&バジルソースを1枚に大さじ1乗せ、再び蓋をして2分間焼いてから皿に盛る。

ポイント
とろっとしたチーズとトマトバシルソースが豚肉のソテーと相性抜群です!

コメント

もっとみる

「投稿」を押すとコメントが投稿されます。
投稿後の修正は行えませんので、ご確認の上ご投稿ください。
修正する場合は「キャンセル」を押して、ご修正ください。
投稿はスタッフにて内容を確認後にホームページに反映いたします。
*連続投稿は行えません。

close

コメント投稿ありがとうございました!

コメントを投稿できませんでした。
お手数ですが、再度お試しください。