あじのペペロンチーノ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(2人分)
- 
真あじ2尾分(3枚におろし、骨を外す)
 
- 
セロリ1/2本(筋をとり、5mm幅に切る)
 
- 
ミニトマト10個(ヘタを取る)
 
- 
そら豆8本分(さやから取り出し、薄皮をむく)
 
- 
にんにく1片分(みじん切り)
 
- 
スパゲッティ160g(1.6mm)
 
- 
赤唐辛子1/2本(お好みで)
 
- 
アンチョビ2枚
 
- 
ケッパー大さじ1
 
- 
オリーブ6個
 
- 
塩適量
 
- 
薄力粉適量
 
- 
オリーブオイル大さじ3
 
- 
白ワイン50ml
 
- 
レモン果汁小さじ1
 
(a)
- 
セロリの葉ひとつかみ(粗みじん切り)
 
- 
パセリひとつかみ(みじん切り)
 
- 
バジル6枚(粗みじん切り)
 
作り方
- 
真あじの両面に塩をふる。水分が出たらペーパータオルでふき、皮目のみ薄力粉をまぶす。熱したフライパンにオリーブオイルを適量(分量外)入れ、皮目を下にして真あじを並べる。焼き色がつき、真あじの半分程度に火が入るまで焼けたら、裏返さずに取り出す。
 - 
鍋に、水と塩(水1Lに対して塩大さじ1程度の塩分濃度)を入れて火にかけ、沸騰したらスパゲッティを加え、表示時間より1分短く茹でる。
 - 
フライパンにオリーブオイル(大さじ2)、にんにく、お好みでちぎった赤唐辛子を入れて弱火にかける。にんにくが色づき香りが出たら、アンチョビ、ケッパー、オリーブを入れ、軽く火が入ったらセロリを加えて炒める。
 - 
(3)に、(1)の真あじ、ミニトマトを入れて炒め、白ワインを振り入れて軽く煮る。(2)の茹で汁(70ml程)、そら豆を加え、ミニトマトが少し崩れるまで煮る。
 - 
(2)のスパゲッティが茹であがったら(4)のフライパンに入れ、(a)(半量)、レモン果汁とオリーブオイル(大さじ1)を入れ、ソースとスパゲッティを絡める。
 - 
器に盛り、残りの(a)を散らす。
 
真あじと野菜の旨みたっぷり
コメント
もっとみる