 
 きのこと秋野菜たっぷり豚汁
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(2人分)
- 
さつまいも1/3本(100g)
- 
れんこん1/2本(70g)
- 
にんじん1/4本(50g)
- 
ひらたけ1パック
- 
ぶなしめじ1パック
- 
生姜1片分(せん切り)
- 
だし汁750ml
- 
サラダ油大さじ1
- 
味噌大さじ3(54g)(信州味噌「無添加 蔵開き赤つぶ」)
(a)
- 
豚もも肉250g(切り落とし)
- 
酒大さじ3
- 
生姜小さじ1(すりおろし)
作り方
- 
ポリ袋に(a)を入れ、もみ込む。 
- 
さつまいもは1cm厚さの半月切りに切る。れんこんは皮をむき、1cm厚さの半月切りに切る。にんじんは皮をむき、1cm厚さの輪切りに切る。 
 ひらたけは、食べやすくさく。ぶなしめじは石づきを落とし、ほぐす。
- 
鍋にせん切り生姜・サラダ油・(2)を入れ、きのこがしんなりとするまで炒める。 
- 
だし汁を加え、沸騰したら(1)を加えて肉の色が変わるまで煮る。 
- 
火を止め、味噌を溶き入れる。 
 
根菜の直径が大きい場合は、食べやすいようにいちょう切りにしてください
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        
1:
具沢山でおかずにもなる一品。
とても美味しかったです。