 
 ひらまさの漬けとろろ小鉢
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(4人分)
- 
ひらまさ1さく(120g程度)(刺身用)
- 
長いも200g
- 
大葉適量
- 
ブロッコリースプラウト適量
- 
わさび適量
- 
みりん大さじ2
- 
酒大さじ2
- 
しょうゆ大さじ3
作り方
- 
漬けだれをつくる。みりん・酒を小鍋に入れて火にかけ、ぐつぐつと沸いたら2分程度煮立てる。しょうゆを加え、火からおろして冷ます。 
 ※アルコールが発火する可能性があるため、加熱の際はご注意ください。
- 
ひらまさを薄くそぎ切りにする。(1)の漬けだれに浸し、ラップを上から密着させるようにかける。冷蔵庫で30分程度おき、味をなじませる。 
- 
すりおろした長いもと(2)を小鉢に盛りつける。大葉・ブロッコリースプラウト・わさびなどを添え、残った漬けだれを回しかける。 
 
漬けにしたひらまさがほんのり甘いとろろによく合う
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        