 
 豚のやわらか角煮
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(3人分)
- 
豚肩ブロック肉500g
- 
大根1/3本
- 
卵3個
- 
しょうが1片
- 
ねぎ1本(青い部分)
- 
水適量
- 
酒大さじ3
- 
砂糖大さじ3
- 
しょうゆ60ml
- 
みりん大さじ3
- 
小ねぎお好みで
作り方
- 
大根は皮をむいて食べやすい大きさに切り、米のとぎ汁で下茹でしておく。しょうがはスライスしておく。卵は茹でる。豚肩肉は大き目の角切りにし鍋に入れ、水(分量外 ひたひた程度)、しょうが、ねぎ、酒(分量外 大さじ2)を入れ火にかけ、煮立ったら中火~弱火で1時間煮る。 
- 
鍋に煮汁(水を合わせて500ml)、豚肉、酒、砂糖、しょうゆを入れ落し蓋をしてコトコト40分煮る。大根、みりんを加え20~30分煮る。卵を加え予熱で味を入れる。 
- 
器に盛る。お好みで小口ネギを添える。 
 
豚肉が箸で切れるほどにとろとろになります♪
豚肉はラーメンなどのトッピングにも◎
豚肉はラーメンなどのトッピングにも◎
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        
1:
ポイントで『とろとろになります』となってますが国産、外国産の肉によって固くなるのかなと思いながら外国産の肉で作ってみました。ちゃんととろとろで柔らかとっても美味しくできました。