レンジでローストビーフ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(作りやすい分量)
- 
牛モモブロック400g
 
- 
玉ねぎ1/2個
 
- 
キウイ1/2個
 
- 
すりおろしにんにく小さじ1
 
- 
塩少々
 
- 
ハーブ塩適量
 
- 
オリーブオイル大さじ1
 
(a)
- 
赤ワイン60ml
 
- 
はちみつ大さじ1.5
 
- 
しょうゆ大さじ2
 
- 
バター15g
 
作り方
- 
牛モモ肉の表面に塩、にんにくをすり込む。玉ねぎとキウイをすりおろし、牛モモと一緒に袋に入れもみ込む。冷蔵庫で半日程度寝かせる。調理前に出し、30分程常温に置く。
 - 
フライパンにオリーブオイルを熱し、強火で表面全体に焼き色を付ける。耐熱皿に移しラップをかけ、600Wで2分かける。2分寝かせてモモ肉を裏返し、再度600Wで2分かける。そのまま落ち着かせておく。
 - 
漬け込んだ液をフライパンに入れ(a)を加えて煮詰め、ソースを作る。ローストビーフを切り、皿に盛り、ソースをかける。
 
玉ねぎとキウイの酵素でびっくりするほどお肉が柔らかくしっとり仕上がります。火入れもレンジで簡単に!ソースもさっぱりしています。
※肉の形や大きさによって加熱時間を調整してください。牛肉は新鮮なものを使用し、肉の中心から2cm程度は焼き色に変わっているかを確認してください。免疫が低下している方はお召し上がりにならないことをおすすめしています。
※肉の形や大きさによって加熱時間を調整してください。牛肉は新鮮なものを使用し、肉の中心から2cm程度は焼き色に変わっているかを確認してください。免疫が低下している方はお召し上がりにならないことをおすすめしています。
コメント
もっとみる