ほたるいかの卵鉄板焼き 台湾風
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(2人分)
- 
ボイルほたるいか100g
 
- 
ほうれん草1/2束
 
- 
にんにく、しょうが各小さじ1(みじん切り)
 
- 
ごま油大さじ3
 
- 
卵2個
 
- 
塩適量
 
- 
かたくり粉適量
 
(a)
- 
ケチャップ大さじ1と1/2
 
- 
水大さじ1
 
- 
しょうゆ小さじ1/2
 
- 
豆板醤小さじ1/4
 
作り方
- 
ほたるいかは目とくちばし、軟骨を取り、かたくり粉をまぶしておく。ほうれん草は4cm長さに切る。卵に塩を加えて混ぜ合せる。(a)は小鍋に入れて煮立たせておく。
 - 
フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて熱し、(1)のほたるいかを入れて焼き付け、ほうれん草を加えてサッと炒める。
 - 
溶いた卵を流し入れて半熟状になるまで混ぜながら炒め、器に盛って(a)をかける。
 
ふんわり食感で仕上げる
コメント
もっとみる