ほっけの竜田揚げ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(2人分)
- 
ほっけの干物1枚
 
- 
片栗粉適量
 
- 
揚げ油適量
 
- 
レモン1~2カット
 
(a)
- 
酒大さじ1
 
- 
しょうゆ小さじ2
 
- 
みりん大さじ1
 
- 
昆布茶小さじ1/2
 
- 
すりおろししょうが小さじ1と1/2
 
作り方
- 
ほっけは縦半分に切り、まわりのヒレ、頭部、尾を切り落とす。片面を5カット程度に切る。(a)を袋に合わせ、ほっけを入れて15分程度漬ける。
 - 
①をざるにあげ、水分を切る。片栗粉を全体にまぶす。揚げ油を170度に熱して、カリッとするまで揚げる。
 - 
皿に盛り、レモンを添える。
 
干物本来の塩味があるので、しょうゆを減らして昆布茶で旨みを足しています。外はカリッと、中はふんわりした竜田揚げです♪
コメント
もっとみる