
豚の梅煮
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 -
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
- カロリー
- 379kcal
- 塩分
- 4.8g
- 調理時間
- 約50分
※煮汁を全て含む
※カロリー・塩分は1人分です。
クッキングサポート誌2020年09月号掲載
材料(2~3人分)
-
豚ブロック肉400g
-
梅干し4粒
-
しょうが1片
(a)
-
しょうゆ大さじ2
-
みりん大さじ2
-
水2カップ
作り方
-
しょうがは薄切りにする。
-
電気圧力鍋に豚肉、梅干し、しょうが、(a)を入れる。圧力モードで10分に設定し、スイッチを入れる。
-
加熱が終わったら豚肉を取り出して食べやすい大きさに切る。
※ご家庭の鍋でも作れます。その場合は40分~1時間煮てください。
※機種によって加熱時間や、機能が異なりますので、様子を見ながら調整してください。

話題の電気圧力鍋で!材料を入れてスイッチオン
コメント
もっとみる
1:
梅干しがいい味出すんですね。いつもと違う美味しさで良かったです。