かきのソテージェノベーゼソース
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(2人分)
- 
生かき1パック(120g)
 
- 
片栗粉(下処理用)小さじ1
 
- 
塩(下処理用)小さじ1
 
- 
塩少々
 
- 
こしょう少々
 
- 
小麦粉適量
 
- 
オリーブオイル大さじ1強
 
- 
ジェノベーゼペースト適量
 
作り方
- 
ボウルにあけた生がきに、片栗粉と塩をいれ、軽くまぶす。水を注ぎ入れ優しく混ぜる。汚れた水を捨てて、2~3回ゆすぐ。ペーパーで水けを切る。生がきに塩、こしょうをふり、小麦粉を軽くまぶす。
 - 
フライパンにオリーブオイルを熱し、生がきの両面カリッと焼く。ジェノベーゼペーストを適量加え、さっと合わせる。
 - 
皿に盛り、ミニトマト、バジルなどを添える。
 
かきの下処理はこの方法だととても簡単です。
ヤオコーのかき(注水パックやトレーにそのままパック詰めしているもの等)はあらかじめ工場で洗っているため、お料理の際に洗う必要がないのが特長です。下処理(洗う)方法をお知らせしていますが、洗わなくても使えます!
市販のジェノベーゼペーストはアレンジ自在!かきのソテーはパスタを絡めてもおいしいよ。
ヤオコーのかき(注水パックやトレーにそのままパック詰めしているもの等)はあらかじめ工場で洗っているため、お料理の際に洗う必要がないのが特長です。下処理(洗う)方法をお知らせしていますが、洗わなくても使えます!
市販のジェノベーゼペーストはアレンジ自在!かきのソテーはパスタを絡めてもおいしいよ。
コメント
もっとみる
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
7:
今から作ります
6:
さっそく作ってみまーす
5:
今夜はこれに決まり
4:
今日はこれに決めた
3:
早速つくりま~す。
楽しみ
2:
自分で作ろうかな
1:
食べたーい