
しじみ汁(みそ仕立て)
材料(4人分)
-
しじみ300~350g
-
水4カップ弱
-
昆布5㎝角 1枚
-
みそ大さじ3ほど
-
酒大さじ1
-
みつば(他にねぎや粉山椒でも可)適量
作り方
-
しじみはバットなどに平らに広げ、ひたひたの量の薄い塩水で 3~4時間砂出しをし、カラとカラをこすりあわせて流水で洗う。
-
鍋に水と昆布、しじみを入れ、中火にかける。 温まってくるとアクが出るので適宜すくい取る。 沸いてきたら火を弱め、昆布を取り出し酒を加え、 みそを溶き入れる。火を強め沸騰直前で火を止める。
-
お椀にそそぎ、みつばを刻んでのせる。

充分に砂出ししても残っていることがあるので、みそを入れる前にしじみをひきあげて、汁を茶こし等でこすとさらに良いです。
コメント
もっとみる