大葉香る あじのパン粉焼き
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(2人分)
- 
あじ2尾分(三枚おろし)
 
- 
塩麴大さじ1
 
- 
パン粉30g
 
- 
大葉2枚
 
- 
白いりごま小さじ2
 
- 
サラダ油大さじ1
 
- 
添え野菜:千切りキャベツ・ミニトマト等お好みで
 
作り方
- 
大葉はみじん切りにし、白いりごま、パン粉と混ぜ合わせる。
 - 
あじに塩麴をまんべんなく塗り、(1)をつける。
 - 
フライパンに油を熱し、表面がこんがりするまで焼く。器に添え野菜と一緒に盛りつける。
 
塩麹があじをふっくら仕上げます
コメント
もっとみる
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
4:
簡単でとても美味しいです。お弁当入れても好評でした。
3:
ヤオコーさんのレシピ通り、鯵に塩麹を塗ってパン粉焼きにしたら、本当にフワフワ〜っと出来上がり美味しかったぁ
2:
何時もは梅干しを叩いて大葉とでの鯵のパン粉焼きを作ってましたが、今晩のメニューは塩麹でのパン粉焼きにしま〜す❣️
これに決まり〜❗️
1:
鯵最近安いから作ってみようかな