炊飯器でてりたれぶり大根
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
- カロリー
 - 314kcal
 
- 塩分
 - 1.8g
 
- 調理時間
 - 約15分
 
※炊飯器での調理時間を除く
※カロリー・塩分は1人分です。
クッキングサポート誌2019年01月号掲載
材料(2人分)
- 
ぶり2切れ(200g)
 
- 
大根200g
 
- 
しょうが適量
 
- 
塩適量
 
(a)
- 
てりやきのタレ大さじ3(市販)
 
- 
水200ml
 
作り方
- 
ぶりは3等分に切り、塩をふって10分おく。熱湯を回しかけ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
 - 
大根は皮をむき、厚さ1.5cmのいちょう切りにする。しょうがは皮をむき、千切りにする。
 - 
炊飯器に大根、ぶり、しょうが、(a)を入れ、早炊きモードでスイッチを入れる。
 
久原醤油「てりたれ」で味が決まる
コメント
もっとみる