高菜風味のトンポーロー
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
- 
豚バラ肉(かたまり)600g
 
- 
にんにく2片
 
- 
しょうが2かけ
 
- 
高菜漬け80g
 
- 
長ねぎ1本
 
- 
茹で卵4個
 
- 
チンゲンサイ1株
 
- 
八角1かけ(あれば)
 
- 
しょうゆ大さじ2と1/2
 
(a)
- 
水2カップ
 
- 
酒1/2カップ
 
- 
砂糖大さじ2と1/2
 
(b)
- 
かたくり粉小さじ1
 
- 
水大さじ1
 
作り方
- 
豚肉は1.5cm厚さに切る。にんにくは皮をむき、しょうがは薄切りにする。高菜は1cm幅に刻んで水に5分さらし、水気を絞る。
 - 
ねぎは4cm長さに切る。
 - 
豚肉の脂身を下にしてフライパンに並べ、中火で4~5分、表面がこんがりするまで焼く。出てきた脂をペーパータオルで拭いて熱湯を注ぎ、煮たったらざるに上げて湯をきる。
 - 
鍋に(a)を合わせて煮たて、にんにく、しょうが、高菜、(3)、八角を加えてアクを除き、ふたをして弱火で30分煮る。
 - 
ねぎ、しょうゆを加えて弱めの中火で10分煮、殻をむいた茹で卵を加え、落としぶたをして1分煮る。(b)でトロミをつけ、火を止めてそのままさます。
 - 
チンゲンサイは茎と葉に分け、茎は8つ割りにして、茹でる。食べる前に(5)に加えて温め、器に盛る。
 
じっくり煮こんだバラ肉がとろけるおいしさ!高菜漬けがいい味出してます。豚肉から出た脂をペーパータオルで拭きとってから熱湯を注ぎ、再び煮たったらざるに上げて湯をきります。
コメント
もっとみる