かきとしょうがの生ハムフライ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
- 
かき12個(小粒の場合は24個)
 
- 
しょうが20g
 
- 
生ハム12枚
 
- 
大葉6枚
 
- 
大根200g
 
- 
パプリカ(赤)1/2個
 
- 
水菜50g
 
- 
卵1個
 
- 
かたくり粉大さじ2~3
 
- 
小麦粉適量
 
- 
パン粉適量
 
- 
揚げ油適量
 
作り方
- 
かきはかたくり粉をまぶして混ぜ、黒くなったら流水で洗い、水気をペーパータオルで拭きとる。
 - 
しょうがは皮をこそげてせん切り、大葉は縦半分に切る。
 - 
大根はせん切り、パプリカは細く切り、水菜は4cm長さに切る。合わせて冷水に5分ほど放し、水気を切る。
 - 
生ハムに大葉をのせて小麦粉をふり、(1)のかき、しょうがをのせて巻く。12個作る。
 - 
(4)に小麦粉、とき卵、パン粉の順に衣をつけ、170度に熱した油できつね色になるまで揚げる。
 - 
器に(5)と(3)を盛り合わせる。
 
しょうがのシャキシャキ感を楽しむ、ワインによく合うひと皿です。生ハムに大葉を重ね、かきとしょうがをのせて小麦粉を薄くふり、端からくるりと巻きます。
コメント
もっとみる