 
 牛肉となすの和風ステーキ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(4人)
- 
牛肉(ステーキ用)4枚
- 
なす4本
- 
大根15cm
- 
大葉10枚
- 
塩少々
- 
こしょう少々
- 
サラダ油大さじ3
(a)
- 
しょうゆ大さじ2
- 
みりん大さじ1
- 
酒大さじ1
- 
砂糖大さじ1/2
- 
おろししょうが1かけ分
作り方
- 
牛肉はひと口大に切り、塩とこしょうをする。 
- 
なすは大きめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。600Wの電子レンジで3分加熱し、水気をよくきる。 
- 
大根はすりおろし、汁気を軽くきる。大葉はせん切りにする。 
- 
フライパンにサラダ油大さじ2を熱して(2)を焼き、焼き色がついたらとり出す。 
- 
サラダ油大さじ1を足し、(1)の両面を焼く。(a)を加えて(4)をもどし入れ、ざっとからめて器に盛る。(3)をのせ、フライパンに残ったタレをかける。 
 
コロコロに切った牛肉となすを香ばしくソテー。大根おろしでさっぱりといただきます。
コメント
もっとみる
 



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        