 
 さんまのトマトバジル煮
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(4人)
- 
さんま3尾
- 
玉ねぎ1個
- 
にんにく1片
- 
トマト水煮(カット)1缶(市販)
- 
ローリエ2枚
- 
バジルソース大さじ2~3(市販)
- 
塩、こしょう各少々
- 
白ワインまたは酒大さじ2
- 
水1カップ
作り方
- 
さんまは頭を落としてぶつ切りにし、内臓を除く。塩とこしょう、白ワインまたは酒をふる。 
- 
玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。 
- 
圧力鍋にトマト水煮と水を入れ、(1)、(2)、ローリエを加えてふたをし、強火で加熱する。重りがふれて圧がかかったら、中火にして15分煮、火を止めてそのままおく。 
- 
圧が完全に抜けたら、ふたを開けて塩とこしょうで味を調える。 
- 
(4)を器に盛り、「バジルソース」をかける。 
 
圧力鍋で柔らかく煮るので骨ごと食べられます。パスタのソースにするのもおすすめ!
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        