栗ご飯
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
- 
栗10個
 
- 
米3合
 
- 
昆布だし540ml
 
- 
いり黒ごま適宜
 
(a)
- 
酒大さじ3
 
- 
塩小さじ1/3
 
- 
しょうゆ小さじ1
 
作り方
- 
栗はひと晩水に浸しておき、鬼皮と渋皮をむいて4つに切り、水に放す。
 - 
米は洗ってざるに上げ、15分おく。
 - 
炊飯器の内釡に(2)を入れ、昆布だしを目盛りまで注ぎ、(a)を加えてよく混ぜる。
 - 
(1)の水気を切って(3)の上に散らし、普通に炊く。
 
栗の甘味と風味が生きた炊きこみご飯。黒ごまの食感と香りをアクセントに!*栗の下ごしらえ1 栗はひと晩水に浸し、アクを抜くと同時に、皮を柔らかくします。2 お尻に切り目を入れ、切り落とさずに栗を反対側に倒して、側面の皮をむきます。3 下から上へ、面取りをするように渋皮をむきます。4 むき終わった栗はしばらく水にさらしてアクを抜きます。
コメント
もっとみる