手羽元の具だくさんみそ汁
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
- 
鶏手羽元8本
 
- 
大根1/4本
 
- 
にんじん1/2本
 
- 
さつまいも小1/2本
 
- 
長ねぎ1本
 
- 
生しいたけ3枚
 
- 
顆粒だしの素スティック1本(昆布)
 
- 
みそ大さじ3(市販)
 
- 
サラダ油小さじ2
 
- 
水4カップ
 
作り方
- 
大根、にんじん、さつまいもは5~7mm厚さのいちょう切りにする。ねぎは3cm長さに切り、しいたけは薄切りにする。
 - 
鍋にサラダ油を熱して手羽元とねぎを焼く。焼き色がついたら残りの(1)を加え、油が回るように炒める。
 - 
(2)に水とだしの素を加え、材料が柔らかくなるまで煮る。
 - 
火を止めてみそをとき入れ、ひと煮する。※手羽元の代わりに、ひと口大に切った鶏もも肉でもOK。
 
コクたっぷりのみそと手羽元のうま味、野菜の甘味がマッチ。主菜になる汁ものです。
コメント
もっとみる