 
 さばのみそ煮
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(2人)
- 
さば1枚(二枚おろし)
- 
しょうが1かけ
- 
小ねぎ1束
(a)
- 
酒大さじ2
- 
みりん大さじ2
- 
水1/2カップ
- 
しょうゆ大さじ1/2
- 
砂糖大さじ1
- 
みそ大さじ2
作り方
- 
さばはペーパータオルで水気を拭き、半分に切る。 
- 
しょうがは薄切りにする。 
- 
小ねぎは5cm長さに切る。 
- 
フライパンに(a)の酒とみりんを入れて煮たて、アルコール分を飛ばし、水、しょうゆ、砂糖を加える。(2)を散らし、煮たったら(1)の皮目を上にして重ならないように入れる。 
- 
(4)が再び煮たったら、煮汁をスプーンですくってさばにかけ、落としぶたをして中火で3~4分煮る。 
- 
みそを(5)の煮汁少々でときのばして加え、トロリとするまで2~3分、煮汁をかけながら煮る。仕上げに(3)を加えてしんなりするまで煮、器に盛り合わせる。 
 
みそ味のおかずは、しょうゆの代わりにみそで。さらにしょうゆをプラスすると味が引き締まります。
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        