 
 ラム焼き肉
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(4~5人)
- 
ラム肉各300g(焼き肉用、切り落とし)
- 
なす2本
- 
ピーマン、赤ピーマン各2個
- 
玉ねぎ1個
- 
グリーンアスパラガス4本
- 
生しいたけ1パック
- 
塩、こしょう各少々
(a)
- 
小ねぎ50g
- 
にんにく小1片
- 
ナンプラー大さじ2(またはしょうゆ)
- 
塩少々
- 
砂糖大さじ1
- 
オリーブ油大さじ5
(b)
- 
トマト150g
- 
玉ねぎ大さじ2(みじん切り)
- 
カレー粉大さじ1と1/2
- 
塩小さじ2と1/3
- 
クミンパウダー小さじ1
作り方
- 
なすは縦4等分にし、皮に数本切りこみを入れる。ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってへたと種を除く。玉ねぎは縦半分に切り、楊枝を刺して1cm幅に切る。 
- 
アスパラは根元を切って下4cmの皮をむき、長さ半分に切る。しいたけは石づきを切る。 
- 
(a)の小ねぎは粗みじんに切り、にんにくはつぶし、残りの(a)とフードプロセッサーにかけるかすり鉢でする。 
- 
(b)のトマトはみじん切りにし、残りの(b)と混ぜる。 
- 
肉は塩とこしょうをふる。 
- 
フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を焼いてとり出す。サラダ油を足して(4)を焼き、器に盛る。(2)、(3)のタレを好みでつけていただく。 
 
人気上昇中のニュージーラド産ラムを焼き肉で。柔らかくてクセがなく、低カロリーなのがうれしい!焼き野菜と一緒に、ちょっぴりエスニックなタレでどうぞ。
コメント
もっとみる



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        