炊飯器でカンタン豚丼
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人分)
- 
米2合
 
- 
豚厚切り肉400g
 
- 
にんじん1/4本
 
- 
スナップえんどう8~10本
 
- 
卵黄4個分
 
- 
小ねぎ2本
 
- 
白だし大さじ4(市販品)
 
- 
水適量
 
- 
サラダ油大さじ1/2
 
- 
塩少々
 
- 
こしょう少々
 
作り方
- 
米は洗ってザルに上げ、水気を切る。
 - 
豚肉は塩、こしょうし、にんじんは短冊に切る。スナップえんどうは筋をとり斜め半分に小ねぎは小口切りにする。
 - 
フライパンに油を熱し、豚肉とスナップえんどうに焼き目をつける。炊飯器に米、白だし、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。豚肉、スナップえんどう、にんじんをのせ炊く。
 - 
炊き終わったら豚肉を取り出し、ご飯を大きく混ぜる。器にごはんを盛り食べやすく切った豚肉をのせ、小ねぎ、卵黄をトッピングする。
 
炊飯器に炊き込みご飯設定があれば、そちらで炊くのがおすすめです。
豚ブロック肉でも美味しくできます。
残った卵の白身はスープや味噌汁に入れるとムダになりません。
豚ブロック肉でも美味しくできます。
残った卵の白身はスープや味噌汁に入れるとムダになりません。
コメント
もっとみる