
鮭と里芋のだしから揚げ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 -
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
- カロリー
- 293kcal
- 塩分
- 1.2g
- 調理時間
- 約10分
※粗熱をとる時間を除く
※カロリー・塩分は1人分です。
クッキングサポート誌2019年10月号掲載
材料(2人分)
-
鮭2切れ
-
里芋160g
-
塩、こしょう各適量
-
かたくり粉大さじ2
-
かつおだし1本(5g)(市販)
-
揚げ油適量
-
塩適量
-
レモン適量(くし切り)
作り方
-
里芋はしっかりこすり洗いし、周りの根もとる。ラップに包み、600Wの電子レンジで竹串が通るくらいまで約3分加熱する。粗熱をとり、手でひと口大に皮ごとちぎる。鮭はひと口大のそぎ切りにし、塩、こしょうをふる。
-
ビニール袋にかたくり粉、かつおだしを入れよく混ぜる。(1)の里芋と鮭を入れ、全体に粉を絡める。
-
鍋に油を2cm深さに入れて、170度でこんがりと揚げ、熱いうちに塩をふる。器に盛り、レモンを添える。

だしの旨味で素材を味わう
コメント
もっとみる
2:
里芋、鮭のアレンジレシピで とっても美味しかったぁ
1:
簡単で美味しそう。作ってみたい!