ご利用のブラウザは当サイトを正常にご利用いただけません。最新のブラウザにアップデートいただき、再度アクセスをお願いいたします。

めかじきのムニエル サラダ仕立て

めかじきのムニエル サラダ仕立て

★について
クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
★★★…とてもおいしい 81~100%支持
★★…おいしい 51~ 80%支持
★…ふつう 0~ 50%支持
星がついていないレシピは評価中のレシピです
カロリー
327kcal
塩分
0.6g
調理時間
約25分

※カロリー・塩分は1人分です。

クッキングサポート誌2025年02月号掲載

材料(2人分)

  • めかじき
    2切れ
  • さやいんげん
    5本
  • アスパラガス
    2本
  • いちご
    4個
  • ミニトマト
    4個
  • ホワイトセロリ
    適量
    (Yes!Premium「そのままおいしいホワイトセロリ」)
  • ミックスナッツ
    小さじ2
  • 適量
  • 小麦粉
    適量
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • バター
    20g
  • バルサミコ酢
    30g

作り方

  1. めかじきは両面に塩を適量ふり、小麦粉をまぶして余分な粉をはらう。さやいんげんはヘタを切り落とし、アスパラガスは根元を切って、皮の硬い部分をむく。さやいんげんとアスパラガスを下茹でし、柔らかくなったら食べやすい大きさに切って塩を適量ふり、冷やしておく。いちごとミニトマトはヘタを取り、縦半分に切る。ミックスナッツは粗く刻む。

  2. めかじきをムニエルにする。フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れて中火にかけ、温まったら(1)のめかじきを並べ入れて焼く。焼き色が均等に付いたら裏返してバター10gを加え、裏面も焼き色が付くまで3分程度焼いて、取り出す。

    めかじきをムニエルにする。フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れて中火にかけ、温まったら(1)のめかじきを並べ入れて焼く。焼き色が均等に付いたら裏返してバター10gを加え、裏面も焼き色が付くまで3分程度焼いて、取り出す。

  3. ソースをつくる。(2)のフライパンを、ペーパータオルなどで軽くふき取り、再び火にかける。フライパンが温まったらバルサミコ酢を入れ、半量程度になるまで弱火にかけて酸味を飛ばす。残りのバターを加えたら火を止め、フライパンを回しながら余熱で溶かしてとろみをつける。味をみて、塩でととのえる。

    ソースをつくる。(2)のフライパンを、ペーパータオルなどで軽くふき取り、再び火にかける。フライパンが温まったらバルサミコ酢を入れ、半量程度になるまで弱火にかけて酸味を飛ばす。残りのバターを加えたら火を止め、フライパンを回しながら余熱で溶かしてとろみをつける。味をみて、塩でととのえる。

  4. 器に(3)のソースを適量しき、(2)をのせる。「そのままおいしいホワイトセロリ」、アスパラガス、いんげん、いちご、ミニトマトを盛り、ミックスナッツを散らす。仕上げにオリーブオイル(分量外)をかける。

ポイント
香り豊かなバルサミコソースが良いアクセント!

コメント

もっとみる

「投稿」を押すとコメントが投稿されます。
投稿後の修正は行えませんので、ご確認の上ご投稿ください。
修正する場合は「キャンセル」を押して、ご修正ください。
投稿はスタッフにて内容を確認後にホームページに反映いたします。
*連続投稿は行えません。

close

コメント投稿ありがとうございました!

コメントを投稿できませんでした。
お手数ですが、再度お試しください。