ご利用のブラウザは当サイトを正常にご利用いただけません。最新のブラウザにアップデートいただき、再度アクセスをお願いいたします。

鶏もも肉のピリリと辛いアップルビネガー・ソース

鶏もも肉のピリリと辛いアップルビネガー・ソース

★について
クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
★★★…とてもおいしい 81~100%支持
★★…おいしい 51~ 80%支持
★…ふつう 0~ 50%支持
星がついていないレシピは評価中のレシピです
カロリー
-kcal
塩分
-g
調理時間
30分

※カロリー・塩分は1人分です。

オリジナルレシピ

材料(2人分)

  • 鶏もも肉
    1枚
    (350g程度のもの)
  • star select「薄力小麦粉」
    大さじ1
  • De Nigris「アップルビネガー」
    小さじ2と大さじ3
  • Yes! 皮付きポテト
    150g
  • Yes!純粋アカシアはちみつ
    小さじ1
    (量はお好みで)
  • Pietra「エキストラヴァージン・オリーブオイル」
    大さじ1
  • にんにく
    2片
  • 唐辛子
    1本
    (お好みで)
  • 4つまみ

作り方

  1. 鶏もも肉の余分な脂と筋を取り除き、塩を4つまみふる。包丁の先で数カ所、両面刺して、味が入りやすくする。両面に小さじ1ずつアップルビネガーをふり、3分程度置く。

  2. にんにくの根元の部分を切り除き、包丁の背などで潰して芯と皮を取り除く。フライパンに入れてオリーブオイル大さじ1をかけてか中火にかける。

  3. にんにくの焼ける音が出てきたら①の鶏肉に薄力小麦粉をまぶし、皮面を下にして入れて中火で12分焼く。にんにくは鶏肉の横で一緒に焦がさないように返しながら焼く。

  4. 鶏肉の皮面を12分焼いたら火を止めて返し、アップルビネガー大さじ3と倍(大さじ6)の水を器で混ぜたものと、唐辛子をちぎって加える。皮付きポテトを凍ったまま入れ、強火にかける。煮立ったら中火にして、はちみつを加え、溶けたら5分火を入れる。

  5. 5分が過ぎたら鶏肉を皿に盛り、ポテトと共にフライパンの中に残ったソースを粘り気が出るまで煮詰めてから火を止め、ポテトを鶏肉に添え、ソースをかける。

ポイント
鶏肉に厚みがある場合は、煮詰めた後、トングなどで立てて側面から火を入れて下さい

コメント

もっとみる

「投稿」を押すとコメントが投稿されます。
投稿後の修正は行えませんので、ご確認の上ご投稿ください。
修正する場合は「キャンセル」を押して、ご修正ください。
投稿はスタッフにて内容を確認後にホームページに反映いたします。
*連続投稿は行えません。

close

コメント投稿ありがとうございました!

コメントを投稿できませんでした。
お手数ですが、再度お試しください。