
紅茶で作る!本格かきパエリア
(★について)
- カロリー
- 659kcal
- 塩分
- 3.5g
- 調理時間
- 約45分
※漬け込む時間は除く
※カロリー・塩分は1人分です。
クッキングサポート誌2022年01月号掲載
材料(2人分)
-
紅茶300ml(市販)
-
かき12粒
-
ピーマン1個
-
パプリカ各1/4個(赤・黄)
-
にんにく1片
-
玉ねぎ1/2個
-
ベーコン60g
-
米1合
-
白ワイン大さじ3
-
オリーブオイル大さじ2
-
パエリアの素1合分(市販)
-
塩、こしょう各少々
作り方
-
かきは塩水でやさしく洗い、紅茶50mlに30分程漬けておく。漬けた紅茶は取っておく。ピーマン、パプリカは乱切り、にんにく、玉ねぎ、ベーコンはみじん切りにしておく。
-
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、水気を切ったかき、ピーマン、パプリカを炒め、塩、こしょうを加え、かきがプリっとしたら全て取り出す。同じフライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにくを入れ、香りが立ったら玉ねぎ、ベーコンを入れて炒め、さらに米、白ワインを加えて米が透明になるまで炒める。
-
(1)で取っておいた紅茶に残りの紅茶250ml、パエリアの素を加え、水気がなくなるまで加熱する。塩、こしょうを加え、ピーマン、パプリカをのせてふたをし、ごく弱火で15分炊く。
-
火を止めて15分程蒸らす。かきを並べ、お好みのおこげができるまで加熱する。

かきの旨みに紅茶とレモンの香りで爽やかな風味を!
コメント
もっとみる