
寒ぶりのベジ甘酢焼き
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 -
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
- カロリー
- 374kcal
- 塩分
- 1.6g
- 調理時間
- 約20分
※野菜を漬ける時間は調理時間に含まれていません。
※カロリー・塩分は1人分です。
クッキングサポート誌2018年01月号掲載
材料(4人)
-
ぶり4切れ
-
パプリカ各1/2個(赤・黄)
-
大根200g
-
調味酢1/2カップ(市販)
-
塩少々
-
サラダ油小さじ2
作り方
-
パプリカは種をとり、切り口からピーラーで縦にスライスする。大根はピーラーでリボン状にスライスする。
-
ポリ袋に(1)と調味酢を入れ、30分漬ける。
-
ぶりは塩をふる。
-
フライパンにサラダ油を熱して(3)の両面を焼き、フライパンの脂をペーパータオルでサッと拭いて(2)の酢を加え、からめるように焼く。
-
器に(4)と(2)の野菜を盛る。

つけ合わせの野菜のマリネ液を焼きからめるから、ぶりがさっぱりして食べやすい!
コメント
もっとみる
1:
いつも照り焼きか煮付けだったブリの切り身がさっぱり美味しくいただけました!