たこの混ぜのっけごはんとたまごスープ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 - 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持  - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
 
材料(4人)
(a)
- 
米2合
 
- 
真だこ130g(生食用)
 
- 
中華だし(粉末)大さじ1(市販)
 
- 
しょうゆ大さじ1
 
- 
しょうが1片
 
- 
大葉5枚
 
- 
みょうが2本
 
- 
いり白ごま適量
 
(b)
- 
卵2個
 
- 
中華だし(粉末)大さじ2弱(市販)
 
- 
小ねぎ適量(小口切り)
 
- 
ごま油適量
 
作り方
- 
(a)たこの混ぜのっけごはん米は洗い、少なめの水に浸す。たこは薄切りにする。しょうが、大葉、みょうがはせん切りにする。
 - 
耐熱皿にたこ、中華だしとしょうゆを入れ、ラップをかけて500Wの電子レンジで2分加熱する。
 - 
炊飯器に米を入れ、(2)の蒸し汁を加える。2合の目盛りまで水を足して炊く。
 - 
炊き上がったら(1)のしょうが、大葉、みょうがを加え、(2)のたこも加えて混ぜ、好みで白ごまをふる。
 - 
(b)たまごスープ鍋に水3カップと中華だしを入れて火にかける。
 - 
卵はときほぐし、(5)が煮たったらまわし入れ、かきたま風にする。器に盛り、小ねぎを散らす。好みでごま油を加える。
 
炊きこみご飯もスープも中華だしで手軽に味つけ。ご飯はたこの蒸し汁も加えて炊くのがコツ。
コメント
もっとみる