
魚介のホイル焼き(あわび)
材料(4人分)
-
あわび2個
-
玉ねぎ1/2個
-
ピーマン1個
-
パプリカ各1/3個(赤、黄)
-
ミニトマト4個
-
塩少々
-
白ワイン大さじ1
-
バター8~10g
-
パセリ少量(みじん切り)
作り方
-
あわびはよく洗って身を外し口と肝を取ってスライスする。
-
玉ねぎは1センチ幅のくし切りにする。ピーマンとパプリカは細切りにする。ミニトマトは湯むきする。
-
アルミホイルを広げて、野菜をしきつめる。塩を振りあわびと肝を並べ白ワインを振って4等分したバター2個をのせて密閉する。
-
中温に温めたホットプレートで③を10分ほど焼き、開いて残りのバターをのせ、パセリを振って香りをつける。

サザエやトコブシでもおいしくいただけます。
ホットプレートの他、フライパン、オーブントースター、魚焼きグリルでも作れますよ!
ホットプレートの他、フライパン、オーブントースター、魚焼きグリルでも作れますよ!
コメント
もっとみる