
材料(4人)
-
たい2切れ
-
米2合
-
白だし大さじ1と1/2
-
しょうが小1片
-
スナックエンドウ8本
-
いり白ごま少々
-
塩大さじ1/2
-
サラダ油少々
作り方
-
米は洗って炊飯器に入れ、目盛りまで水を注いで白だしを加える。
-
たいは塩をまぶし、10分ほどおいて水気を拭く。フライパンにサラダ油を熱して両面をこんがりと焼き、(1)にのせて炊く。
-
しょうがはせん切りにする。スナックエンドウは塩茹でして斜めに切る。
-
(2)が炊き上がったら、たいの骨を除いてもどし入れ、しょうがも加えてさっくりと混ぜる。器に盛り、ごまとスナックエンドウを散らす。

お祝いの席にもおすすめの、春を感じるご飯。たいはこんがりと焼いてから炊きこみます。
コメント
もっとみる