 
 お手軽♪秋のシュクメルリ
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
 レシピ通りに調理したときのおいしさの評価
- 
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 
- 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(2人分)
- 
鶏肉1枚
- 
玉ねぎ1/2個
- 
さつまいも中3/4本(約150g)
- 
にんにく4片
- 
牛乳300ml
- 
シチューミクス<クリーム>大さじ2(市販)
- 
バター10g
- 
レモン汁小さじ1
- 
シュレッドチーズ50g
- 
パセリ少々(みじん切り)
- 
塩、こしょう各少々
- 
サラダ油小さじ1
作り方
- 
玉ねぎは薄切りにする。さつまいもはひと口大に切って、600Wの電子レンジで約3分、柔らかくなるまで加熱する。にんにくの皮をむき、ラップで包んで600Wの電子レンジで約30秒加熱する。鶏肉はひと口大に切り、塩、こしょうを振る。 
- 
フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から両面を焼く。玉ねぎ、にんにくを加えて炒める。牛乳とバターを加え、沸騰したら弱火で約5分煮る。火を止め、「シチューミクス」を少しずつ振り入れて溶かす。さつまいもを加え、弱火でとろみが出るまで約5分煮る。 
- 
火を止め、レモン汁を加えて混ぜ、チーズを加える。器に盛り付け、パセリを振る。 
 
にんにくは切らずに調理すると、においが気になりにくくなると言われているため、切らずにレンジ加熱がおすすめです。
※にんにくの味をしっかりと出したい場合は、にんにくをすりおろして入れてください。
シチューの素で簡単
※にんにくの味をしっかりと出したい場合は、にんにくをすりおろして入れてください。
シチューの素で簡単
コメント
もっとみる
 
        
        
        
        
        
       
7:
テレビで紹介されてたレシピ!
6:
短時間で出来るし、美味しかった〜
5:
普通のシチューより濃いめでニンニクもアクセントになってとても美味しかったです!さつま芋もすごく合いますね!
4:
美味しそう〜。早速作ってみます!
3:
生クリームを使わずに作れるのは嬉しい!今度作りたいと思います。
2:
まだ、調理したことがないので今日の夕飯に作りたいです☀️美味しくできるかな~
1:
時短で手の込んだ風の料理ができて満足です!