豚スペアリブのトマト煮込み
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 -
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
- カロリー
- -kcal
- 塩分
- -g
- 調理時間
- -分
※カロリー・塩分は1人分です。
オリジナルレシピ
材料(2人分)
-
豚スペアリブ300g
-
にんじん1本
-
にんにく1片
-
小川貿易「イタリア産 エキストラ ヴァージン オリーブオイル」小さじ2
-
小川貿易「カットトマト」120g
-
オリーブ8~10粒
-
オレガノ小さじ2
-
塩、粗びき黒コショウ適量
作り方
-
豚スペアリブは300gに6つまみ程度の塩を振り、その半量の粗挽き黒こしょうを振っておく。
にんじんは皮をむき、厚さ1cm程度の輪切りにし、にんにくは根元を切り除き、縦1/2に切ってから包丁の背などでつぶして芽などを取り除く。 -
鍋またはフライパンにエキストラヴァージンオリーブオイル小さじ2を入れて中火にかけ、(1)のにんにくを表面に焼き色が付くまで焼いて取り出し、豚スペアリブを断面の広い部分が接するように入れ、取り出したにんにくを肉の上に乗せて中火でゆっくり焼く。
-
焼き色がついたらにんにくを取り出して肉を返し、にんじんを入れて軽く温めてから、カットトマトと取り出したにんにくを加え沸騰させ、蓋をして弱めの中火にし5分程煮る。
-
5分過ぎたらオリーブを加え全体にオレガノ小さじ1を振り、蓋をして10分間弱火で煮る(焦げ付かせないように)。
-
10分煮たら、残りのオレガノ小さじ1を全体に振りなじませてから火を止め、皿に盛る。
豚スペアリブをじっくりゆっくり焼くのがポイントです!
コメント
もっとみる