
レンジで煮魚
(★について)
- クッキングサポートのメンバーが
レシピ通りに調理したときのおいしさの評価 -
★★★…とてもおいしい 81~100%支持 ★★…おいしい 51~ 80%支持 ★…ふつう 0~ 50%支持 - 星がついていないレシピは評価中のレシピです
材料(2人分)
-
あぶらかれい2切れ
-
酒大さじ1
-
からし酢(市販)大さじ3
-
めんつゆ大さじ1
-
しょうゆ大さじ1と1/2
-
塩少々
-
水菜等添え野菜適量
作り方
-
魚に塩を振り、出てきた水分をキッチンペーパーでおさえ皮に切れ目を入れる。耐熱容器にのせ酒をふり、からし酢、めんつゆ、しょうゆを回しかけ、ふんわりとラップをする。レンジ(500w)で6分~7分加熱し、そのまま置いておく。
-
熱が落ち着いたら皿に盛り付け、葉物野菜を添える。

皮に切れ目を入れると、はねるのを防げます。加熱時間は様子を見て調整してください。
コメント
もっとみる
4:
今夜、油かれいでヤオコーレシピで作りました。タレがすごく美味しいです。
豚肉、なめたかれいにも合いそうな味です。
辛子は、ほんのりですので子供にもいけます。
とにかくぐーです。
3:
メインのおかず
2:
からし酢、友達からもらったその物ズバリだったので、ビックリ‼️早速あぶらかれいを買って来て、今夜作ります。
1:
からし酢、元の材料は何ですか?どんなお味ですか?使う前に知りたいです。試食コーナーや完成品を置いてください。